チャーガティー(カバノアナタケ茶)花粉症にすごく効いた!(あとアンチエイジングも)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チャーガ茶(カバノアナタケ茶)で、花粉症がほぼ完治

関東の花粉が飛び始めるのが2月中旬なので、現在で花粉症シーズン開始から約2週間以上たちます。

その間、あの嫌な目のかゆみや痛み、くしゃみが若干でかかったこともありますが、チャーガ茶をせっせと毎日飲んた結果、ほぼ症状は抑えられています。

他の花粉症の薬は一切とっていません。

もうこの事実だけで、私はチャーガの虜となっております。チャーガ万歳。

慣れてくると、味も美味しいです。あまりくせがないので、飲みやすいんです。烏龍茶とか麦茶みたいなもの。しかも、それより美味しい。

若干高価ではありますが、たくさんのお湯をわかして煮出しでのんでいるので、ペットボトルで買うお茶とそんなに変わらないかもしれないです。

花粉症にきくという体験談多数

チャーガ茶が花粉症に効くという実証はあるのか?

私は、ネットでいろいろ調べてみました。

すると、チャーガ茶を飲んで、花粉症の症状が軽くなったという体験談が多くでてきました。

「ああ、私だけではなかったんだ。やっぱり、チャーガ茶は花粉症に効くのね!」という確信が持てました。

チャーガ茶を飲んで、花粉症がでなくなったのは、もしかして、お茶とは関係なしに、たまたま私の身体が変化した可能性もあるな、とも思っていたのです。

でも、様々な体験談をみると、やはり私と同じように、チャーガ茶を飲んで花粉症が軽くなった人が大勢いるのです。

これは、やはり、チャーガ茶が花粉症に効くということなんだと思います。

チャーガ茶は抗アレルギー作用がある

チャーガの成分には、抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用があるといわれています。

アレルギーの原因となるヒスタミンの放出を抑える作用が有るとも言われていますが、チャーガがどのようにしてアレルギーを抑える働きをするのかは、はっきりとは解明されていないそうです。

なるほど、世の中には、けっこう解明されていないことって意外に多いですよね。

でも経験側で、効くってわかっているということなんでしょうね。

もともとは、チャーガはロシアや北ヨーロッパなど寒い地方で昔から住民の人に飲まれていた歴史があります。そして、飲んでいた人が経験の中から、これを飲むと病気にならないと知っていったのでしょうね。

近年は、チャーガについての様々な研究がされていて、上記のように抗酸化、抗炎症、高アレルギー作用があるという結果が出ています。

まあ、要は、アレルギーに効果あり!のお墨付きということですね。

<h2>チャーガ茶は、どれくらいの期間飲むと効果がでるのか?</h2>

では、チャーガ茶を飲んでどれくらいで効果がでてくるのでしょうか?

これは、私の経験では、速攻で効果がある、と思います。

私が本格的にチャーガ茶を飲み始めたのは、花粉が飛び始める1~2週間前でした。

大体、一日に0.5から1リットル、朝から晩にかけて飲んでいました。

それだけで、2月中旬になって花粉が飛び始めても、「あれ、花粉症の症状がでないぞ?」

となったわけです。

しかし、それでも、しばらくすると、少しだけ目がかゆくなったりすることが出てきたのです。

そんなとき、「ま、まずい!花粉症が発症しそうだ。お茶をのまねば!」とごくごく多めにチャーガ茶を飲みました。

すると、あら不思議、目のかゆみがすーっとなくなるのです。

ということは、チャーガ茶はまるで薬のように、飲んですぐ効くようなんです。

ホント、不思議ですよね。

でも、この方法で、花粉症の症状を抑えられているんですよ。チャーガ茶に感謝してます。心から。

チャーガ茶は、アンチエイジング効果も高い!お肌若返るの効果が

チャーガ茶を飲み始めて約1ヶ月たったところですが、なんと他にも変化を感じてします。

チャーガは、ものすごく抗酸化作用が高く、よってアンチエイジング効果も高いんです。

なんだか、肌の調子も良いのです。肌のキメが細かくなってきたようです。

ナチュラルなもので、健康に美しくなれるなんて、最高に嬉しいですよね。

このチャーガを使っている化粧品はないのかな、と思いたち、またネットで調べてみました。

すると、いくつか気になるものがみつかりました!アメリカとカナダですが。残念ながら、日本ではチャーガの化粧品はないみたいです。

今、チャーガのアメリカのチャーガのフェイスクリームを購入しようか検討中です。

本体28ドルくらい。送料を問い合わせたら25ドルくらいだそうです。ちょっと送料高いですが、アメリカからでは仕方ないですね。

他社のものと比較してから、どれを注文するか決めるつもりです。

購入して使用しましたら、またレポートしてみたいと思います!

スポンサーリンク
ad-1