目次
卒園記念品の準備は早めにスタート
幼稚園、保育園の年長さんのクラスは、早いところだと4月からもう卒園の準備がスタートするようですね。
謝恩会の企画や卒園アルバムの準備など、係を決めて一年間かかって準備したりしてるのを見聞きします。
そして、クラスの子供たち全員に配られる卒園記念品の準備も重要なんです。
いま、卒園記念品のためのアイテム、いろいろあるんですよね。でも、人気のある商品は、全国の幼稚園や保育園から注文が殺到するんです。
なので、せっかくいい商品を見つけても、遅い時期だと売り切れていて注文できなかった、なんてこともおきるのです。
また、記念品を扱っている業者さんは、早期注文割引をしてるところが多いです。早期割引は10%くらいなので、これは大きいと思います。
卒園記念品の担当になりましたら、ぜひ早めに準備をすすめてくださいね。
それでは、たくさんある記念品アイテムの中から、どんなのを選ぶと喜ばれるのか、体験を交えながらおすすめを選びました。
思い出になる品
見るたびに楽しかった思い出が蘇る、そんな思い出系の記念品はやはり人気があります。
クラスの子供たちの顔が全員かかれたものというアイテムですね。
写真入りマグカップ
子供達全員の顔が入るマグカップ、卒業記念品として人気です。
子供の顔とイラストの組み合わせです。価格も1,000円前後のお手頃価格なのが注文しやすいポイントですね。
マグカップなら場所もとらないですし、カップボードに飾っておけばずっと思い出として残ります。
顔写真のデータを揃えなくてはいけないので、注文する場合は余裕をもって準備しましょう。

出典:マグブライトン
写真入り時計
マグカップよりもお値段は高いですが、時計も思い出に残る記念品として人気が高いです。
集合写真を一枚つかうデザインもありますが、やはり、ひとりひとりの顔写真とイラストを組み合わせてデザインした方がオシャレに見えますね。
時計は、インテリアの一部にもなりますので、洗練されたデザインになるように気をつけたいところです。

出典:OKADA http://www.odaka-h.com/graduation/
デザインテンプレートも豊富。個数がまとまるとかなりお得な価格に。実用的かつ思い出に残ります。
名前入り制服キーホルダー
幼稚園や保育園の制服を再現、名前も入れたオリジナルのキーホルダーやストラップ。
よい記念になること間違いなしですね。ランドセルやバッグにつけたり、活用できるのも嬉しいです。

出典:スポーツストリームクリエーション http://www.stream-sports.com/seifuku-top.html
専属デザイナーが制服を忠実に再現。

出典:A-MONO ORIGINAL GOODS http://amonokinen.jp/sotsugyokinen.html
かんたんにオリジナルストラップが作れる。早期割引あり。
イラスト入りオリジナルトートバッグ
子供たちの顔と名前を入れたオリジナルのトートバッグ。思い出の品になりそうです。
入学後にも使える名入れグッズ
卒園記念品には、思い出になる品も良いですが、実用的なものがいいという意見も多くあります。
子供が小学校に入学した後に役立つ品、つかうものを記念品に選ぶと喜ばれます。
小学校では、持ち物すべてに名前を付けることが求められますので、名前入りのグッズだととても助かります。
折りたたみ傘
小学校に入ると、学校に置き傘をしたり、雨が振りそうな日は、ランドセルに傘を入れていったりしないといけないです。
折りたたみ傘は必ず使うので、記念品でもらうと嬉しいです。

出典:藤田屋 http://www.kasa-fujitaya.com/kids
しっかりした作りの傘、お得なプライスで大人気。早期割引あり。
![]() |
価格:1,188円 |

出典:こばり http://kasa-kobari.com/gift-sotuen/
傘専門店だから壊れにくい丈夫な傘で安心。名入れは手彫りなのも嬉しい。
名入れの鉛筆やハンカチなど実用的な消耗品
もらったら必ず使えるものもいいですね。メインの記念品にプラスするアイテムとしてもおすすめです。

出典:キッズスマイル http://www.kids-smile.co.jp/
卒園記念品専門店だから、安心して注文できる。
面倒な名前つけが要らない名入れならさらにうれしいですよね!
![]() |
卒園・記念品用 鉛筆・名入れ無料 パステルカラー鉛筆2B+消しゴムセット シンプルな無地鉛筆・かわいいパステル色なので名前が映える! 価格:682円 |
名前入りの箸
名前入りの箸も素敵です。毎日使えるので、楽しかった園のことを忘れずにいられますね。
実用的で思い出にも残る、名入れタオル
あれば使える実用的なタオルですが、名前入りで全員でお揃いでつくられたタオルはそれ自体が記念になります。大切にとっておく人も多いのではないでしょうか。
比較的リーズナブルに作れるのも魅力です。
すぐに食べられて嬉しいお菓子の記念品
卒園を記念する文字や名前が入ったお菓子ももらって嬉しいものです。
メインの記念品にプラスする形で用意してもよいですね。

出典:日本ガストロロイヤル倶楽部 https://www.aionline-japan.com/item/itemgenre/co005/
北海道の工房でつくられる本格的なクッキー。文字もいられます。
卒園式、入学式におすすめのママの服はこちら